お知らせ

投稿日:2023年5月19日

鉄骨鳶のやりがいとは?

ただいま弊社では、鉄骨工事に携わってくださる方を求人募集しています。
そこで今回は、「鉄骨鳶のやりがい」についてお話しします。

鉄骨鳶のやりがい

 

成長を実感できるところ

鉄骨鳶のやりがいは、なんといっても成長を実感できるところでしょう。
一人前の鉄骨鳶になるまでには、さまざまな経験が必要ですし、日々スキルを磨かなければなりません。
そのなかで、確実に成長を実感できるところが、やりがいにつながっていると感じます。

社会に貢献できるところ

鉄骨工事は、社会の発展のために必要不可欠な仕事です。
鉄骨工事を通して社会に貢献しているという実感が、やりがいになっています。

ご応募をお待ちしています!

鳶職人として働きませんか?
ご興味がある方は、株式会社小川組の求人にご応募ください。
岐阜県大垣市や羽島市などの皆さまからのご応募を歓迎します。
たくさんのご応募をお待ちしています。

株式会社小川組
〒503-0916
岐阜県大垣市日の出町1丁目28番地
電話:0584-23-0344 FAX:0584-23-0344
岐阜県知事許可(般-27)第201057号
【営業電話お断り】

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

鉄骨鳶の仕事を通じて高収入を実現しませんか?

鉄骨鳶の仕事を通じて高収入を実現しません…

岐阜県大垣市や羽島市・瑞穂市などで活動する株式会社小川組は、ただいま新たな鳶職人を求人募集中です! …

【求人中】鉄骨鳶の将来性とは?

【求人中】鉄骨鳶の将来性とは?

「鉄骨鳶の将来性って?」「ずっと続けられる仕事か不安」今回は、このような不安を感じている求職者さまや …

【求人】未経験でも大丈夫!プロの鉄骨鳶を目指しませんか?

【求人】未経験でも大丈夫!プロの鉄骨鳶を…

こんにちは!岐阜県大垣市を拠点に、鉄骨工事や鍛冶・溶接工事を手がける株式会社小川組です。 ただいま弊 …

採用情報 お問い合わせ